25.8.30 月末反省会(8月 振り返り)

【8月トレード成績】

トレード数 9回

トータル 139p(平均値)

【8月を振り返って】

  • 仕事中はトレードNG。
  • 分割決済が平均3.5回と多かった…なるべくロットを持てるようになりたいなって気持ちがある。
  • 軸足がTTS出たか微妙な相場なら、エントリーを見送るのが正解である、エントリーするにしてもグランビルするまで待つのが吉
  • 4時間足の波が出ていることに賭けているから、5分15分で切るって勿体ない。
  • 足が早いのは、優位性は無くは無いけど、波が出なかったら追い続けないといけないから大変。
  • 欧州ペアは東京時間でエントリーポイント来て動いてもそのまま伸びていかない。
  • 実践経験を積むこと、実際にやらないと分からない感情、レートの動き、悩みがある⇒それを得て次はどうしようって考えていくから壁を超えていけるのだ!
  • 建値下に損切を置いて寝るって安眠出来ないけど、4時間足の波を狙っているって考えると安心できる、朝までチャートってそんなに動かない。
  • ジャクソンホール会議のFRB議長講和でチャートが動くって経験が出来た。
  • 1時間足MAで練習したトレンドラインマジで効くな。
  • 指標で大きくローソク足が出た後はダウカウント難しくなりがち、ダウカウントという武器が使えないなら手を出さない。
  • 4時間足ダブルトップには見えないけど下目線になっているだろうなって感覚。

この記事を書いた人

俺はプロトレーダーだ!

コメント

コメントする

目次