

ドル円

週足
週足方向は下。
下落の波の途中。
一本目の赤線より上に週足のレジスタンス勢力がいる。
二~三本目の赤線は週足の目標値サポート意識されやすいか観察する。
移動平均線は週足のレジスタンスとして機能しやすい。
日足
日足方向は上。
上昇の波の途中。
オレンジ線より下に日足のサポート勢力がいる。
移動平均線は日足のサポートとして機能しやすい。

4時間足
日足上昇の波の途中であれば4時間足押し目買いを狙う。
4時間足方向は上。
上昇の波の途中。
黄色線で4時間足の押し目買いが入りやすいが波のサイズ感的にきな臭い。
移動平均線は4時間足の買い支えとして機能しやすい。

1時間足
1時間足方向は上。
全戻し。
緑線に1時間足の買い支え勢力がいる。
移動平均線は1時間足の買い支えとして機能しやすいが、伸びきっていて水平向きになっているので、1時間足押し目買いのグランビルで買い支えの優位性はあまり無い。
4時間足上昇の波の途中なのでここから出来ることは無い。
1時間足全戻しセオリーは狙わない。
ユーロドル

週足
週足方向は上。
上昇の波の途中。
一本目と二本目の赤線より下には週足のサポート勢力がいる。(一本目は意識されそうな気がするというラインなので、効くかは観察する。)
移動平均線は週足のサポートとして機能しやすい。
日足
日足方向は上。(直近安値は割っているが明確なトレンド転換シグナルが出たと視えないので上としている)
高値を更新せず、切り下げているのでトレンドは出ていない。
オレンジ線より下には日足のサポート勢力がいる。
移動平均線は日足のサポートとして機能しやすい。

4時間足
4時間足方向は下。
ダウが2つ見えるが、自分は波が出ていると見たい。
戻り売りエリアか戻しを付けているところか悩む。
黄色線より上には4時間足の戻り売り勢力がいる。
移動平均線は4時間足の売り抑えとして機能しやすい。

1時間足
1時間足方向は上。
上昇の波の途中。
緑線より下には1時間足の押し目買い勢力がいる。
移動平均線は1時間足の買い支えとして機能しやすい。
4時間足戻り売りエリアと見た場合、直近には日足サポートがあるし、4時間足の更新幅から考えて戻り売りは狙いたくない。
かといって1時間足の押し目買いも4時間足戻り売り勢力もいると考えると手が出ない。
ポンドル

週足
週足方向は上。
上昇の波の途中。
三本~四本目の赤線より下には週足のサポート勢力がいる。
一本~二本目の赤線は週足の目標値レジスタンスとして意識されやすいか観察する。(足が確定していないので早い判断には気をつける。)
移動平均線は週足のサポートとして機能しやすい。
日足
日足方向は上。
前回高値を更新していないので、トレンドは出ていない。
オレンジ線より下には日足のサポート勢力がいる。
移動平均線は日足のサポートとして機能しやすい。

4時間足
4時間足方向は下。
戻り売りエリアか戻しを付けているところか悩む。
黄色線より上には4時間足の戻り売り勢力がいる。
移動平均線は4時間足の売り抑えとして機能しやすい。

1時間足
1時間足方向は上。
上昇の波の途中。
緑線より下には1時間足の押し目買い勢力がいる。
移動平均線は1時間足の買い支えとして機能しやすい。
4時間足戻り売りエリアと見た場合、更新幅から考えて戻り売りは狙いたくない。
かといって1時間足の押し目買いも4時間足戻り売り勢力もいると考えると手が出ない。
振り返りたいこと・気持ち・感謝
- 4時間足のダウカウントとシナリオが難しかったので振り返りたい。
コメント